60過ぎ

自宅介護の毎日のなんだりかんだり。

60過ぎの人気ブログ記事

  • 筋肉痛

    一日3回くらい、母をトイレ🚺️に連れて行きますが、脇を押さえて便座に座らせるときや立たせるとき、支える自分としては踏ん張ってはいるものの、足に力が入らないときがあります。トホホ😰 やはり年のせいか、筋力の衰えかも···😔🙄 そこで、訪問入浴や訪問看護の合間を見て、今月から水泳復活、筋トレ教... 続きをみる

    nice! 10
  • 桜の季節🌸

    桜🌸もうじき満開の平筒沼。 今年も見に行くことができてよかった~🤗🤭 スキマ時間に、4月からプールや筋トレ教室に通っていますが、以前のようには泳げなくなり初級コースから始めました🏊️ 新しい水着とスニーカー👟も買って、少しずつ運動し、体力つけよう💪🏃 今日もご訪問ありがとうございます。

    nice! 12
  • 土曜日のランチ

    今日は午後から、母はデイサービスへ出勤。 なので少し遠くの蕎麦屋へ🚗💨💨 二色そばを食べて、お店のまわりの盆栽とサンドアートを眺めぶらぶら🚶 黒いそばは、海苔そばです。 先週、フレスコキクチで「気仙沼のソウルフード、揚げパン」があったので🥯、食べてみたら、しっとりしておいしい❗️ 気仙沼... 続きをみる

    nice! 19
  • やりたいこと

    これからやりたいこと、水泳🏊️、ヨガ🧘‍♀️、筋トレ💪。 スキマ時間でできるのでは? と思っていたら🙄 三年以上前に通っていた水泳教室が、今度プールとトレーニング、どのコースにも参加できるようになっていたので😃。 早速申し込み、水中ウォーキングから開始、 水泳の初級コースにも参加してみま... 続きをみる

    nice! 15
  • 介護いろいろ

    訪問看護事業所の所長さんは、昨年自分の母親が脳梗塞になり介護度5の寝たきり状態になったと話していました。 自分が仕事しているときは、父親とヘルパーさんに頼んでいるそうで、後悔しないように 介護したいと言っていました。 我が家の母は、昼食後は必ずトイレに連れて行くので、ゆっくりランチなどできない。 ... 続きをみる

    nice! 21
  • コレステロールを下げる

    去年も悪玉コレステロールが基準値超え。 検査後、コレステロールを下げるカテキン緑茶と、青汁を飲んで2ヶ月後、再検査をしたら数値が20下がり、効果を実感☺️  色々試してみるもんだなと。   さらに、今年はマヨネーズも見つけたので食べながら、続けてみようと思います。   昨日、駅前で見た県のゆるキャ... 続きをみる

    nice! 32
  • ランチはパスタ

    母は、2回デイサービスを休みましたが、今日は行きました。ヤレヤレ😄 私も久しぶりのランチです。 アルケッチャーノでランチ、フレッシュトマトのパスタ、🍅🍅トマト2個使っているそうです。 テレビでは、地震のニュースが心配ですが、東北もこれから台風直撃のようです。 山形の酒田新庄地方もこの前の豪雨... 続きをみる

    nice! 21
  • デイサービス復活

    母のデイサービスは、去年12月に行ってから、かれこれ5ヶ月お休み状態。 先月あたりから、デイサービスに行きたいと言い出しましたが。 脇を支えていないと、ひとりでは立てないし私の車の乗り降りもできない。 それでも、ケアマネージャーとデイのスタッフに相談して、介護タクシーに送迎してもらい、ついに土曜日... 続きをみる

    nice! 27
  • まさか腸閉塞?

    こんなことって、あるの? と思った今日の出来事。 母は、今朝普通に起きご飯を食べて、お通じも普通にあった。 その後お腹が痛いというのでベッドに寝かせたけれど、腹痛はなかなか治らない😵 まさか腸閉塞?🤔 でも一週間前に治って退院したばかり😣 お昼頃、救急車で病院へ🏥🚑 結果は、まさかの腸閉... 続きをみる

    nice! 35
  • 秘密のケンミンショーでホヤ特集

    この前の秘密のケンミンショーで、宮城のホヤを特集していて、ナマはもちろん、蒸しホヤ、ホヤたまごまで作っていて、普通の家庭で美味しそうに食べていました。 そうしたら、女川の友人が蒸しホヤと冷凍ホヤを持って来てくれて、ありがたく頂きました。 いつも行く農家さんに野菜を買いに行ったら、ケンミンショーの話... 続きをみる

    nice! 15
  • プールの日

    ビート板、面かぶりキック、クロールスイムで50mずつを2セット、その後平泳ぎの練習が今日のメニューでした。クロールは右手と左足、左手と右足が同時に入るように泳ぐと教えられても、泳いでいるときは遅れないようにバシャバシャするだけで精一杯です。

    nice! 10
  • 母を連れて

    おばが、免許を返納し買物が大変だと言っていたので、魚を送ろうと母と女川へ出かけました。鮭やへそホヤ、タコなどおばが好きそうなものを送りました。 女川は、震災後すっかり変わってしまいましたが母は長年住んだ町なので、連れて行くと とても喜びます。帰ってきたら疲れたのか、グ~グ~昼寝です。

    nice! 6
  • 土曜日の息抜きと思ったら

    土曜日、母がデイサービスへ行ったので、中華そばがおいしい店へ車で30分ほど走って行ってきました。 町のはずれにある小さいお店は満員状態、昔ながらのちぢれ麺の中華そばが人気です。 天気がよかったので、家に戻り掃除をしているとデイから連絡!母の具合が悪く救急車で搬送したと🏥🚑️ドキッΣ(; ゚Д゚... 続きをみる

    nice! 24
  • 元気の湯

    母が退院してから一週間。 また訪問看護師や入浴、ケアマネージャーが来たり、いつもの毎日が戻ってきました。 なんか楽しみを見つけないと😌と思い、近くの天然温泉へ😌♨️ そういえば顔の毛ボウボウ、昼間に行き、中のカットサロンで顔剃りをしてもらったらとても丁寧で襟足、耳の中、鼻の中まで剃ってもらい、... 続きをみる

    nice! 23
  • 病院の先生

    今日は、元ダンス仲間の友人とタイ🇹🇭ランチ。 隣の席には、岩手から遊びに来て、タイ料理の店を検索してきたというお客さんがいました。 タイ人のオーナー(女性)は、一人でお店を切り盛り、ところが先日急に具合が悪くなり、救急車🏥🚑️で病院に運ばれ、5日間入院したそう。 担当した医師👨‍⚕️は、... 続きをみる

    nice! 16
  • 貴重な時間

    母が午後、退院してから3度目のデイサービスへ行きました。 ランチは、ソバを食べに、30分車を走らせ東松島の蕎麦屋さんへ🚗💨💨 海苔ソバとニ八ソバです。 近くに盆栽を展示販売しているお店があったので、ブラブラ見学🪴🪴 デイサービスにお世話になっている3時間は、私も安心してランチや買物ができ... 続きをみる

    nice! 22
  • 人気者

    中学校の同級生の集まりが横浜で開催され、 当時、学年で一番モテたK君たちが宮城から参加しました。 K君の話によると、当時色んな女子から手紙もらったり、就職してからも付き合ってくれとせまられたりしたそう。 確かに背も高くハンサム、野球少年で優しい人柄のK君は人気がありました。 今のK君は、ツルツルハ... 続きをみる

    nice! 20
  • ささやかな楽しみ🥳

    萬画館のライトアップ見に行ってきました。 一昨日の昼間は、風もなくあったかい日だったので、母の車椅子♿を押して近所のお寺まで散歩。 お寺の境内は広く、屋根の上に金色のお釈迦様が横たわっていました。 土曜日の午後、BSで『ミッシング』という韓ドラ🇰🇷見ましたが、事故で亡くなった?主人公が現世とあ... 続きをみる

    nice! 17
  • あったかいふとんで眠れる幸せ

    昨日は震災から13年の日。 紙関係を整理していたら、同級生の集まりのときの写真が出てきて、私と親友が楽しそうに笑っている😀😄40代頃かな? あの日、彼女はなんでそのまま高台の家に逃げなかったのか? 後で聞いたら、海の近くの会社で働いていた彼女は、一旦車で逃げてからなぜか会社に戻ったらしい。 介... 続きをみる

    nice! 24
  • スマートウオッチ⌚

    母が血栓の手術をして一ヶ月、その後3回目の診察に行ってきました。 このまま置くと大手術か切断かと言われ、がっかりしましたが、最近は前より痛みも少なくなってきたような。 先生も様子見る感じの話しぶりでした。 手術してからは、メイバランスで栄養をとり、血行が良くなる生姜、干し椎茸、酢の物、シナモンを食... 続きをみる

    nice! 31
  • 長生き

    母、最近は血管の詰まりのせいか、足が痛いと言いトイレへ行くのも、前のように歩けなくなってしまった。 そこで、母を椅子に乗せ膝掛け毛布を敷き、毛布ごとずりずりトイレまで引いていったら、バッチリ💪 私も本人も楽チン🪑 夜も痛がることがあるので、そばで寝たり、足さすったり🦵🦶 今月94歳、何度も... 続きをみる

    nice! 32
  • お墓参りへ

    先日父の命日で、妹と2人でお墓参りに行くのに、母も連れて行くことに。 暑いので、母は車に乗ったままでお参り。 私「父ちゃんに早くお迎えに来てって拝んだ      の?」 👵「ダーレッ!(マッサカ!)🤪😇   まだまだ!」 私 「······😱😵」 今週は航空祭があるので、練習なのか今日も... 続きをみる

    nice! 30
  • 卓上クーラー

    夢グループの卓上クーラーを買ってみました。 高さが20センチ、幅15センチくらいで中に水を入れ、スイッチを押すと風が出るしくみですが冷風ではなく、ただの風です。 タイマーが付いているので、寝るときにつけてみよう⌚ 前にも夢グループで、どこでも見られるテレビ📺を購入、しかし映りが悪くDVDを見ると... 続きをみる

    nice! 23
  • 無駄な努力

    去年白内障の手術をしてから、遠くも近くもよく見えるようになったのはいいんだけど😌 まず、自分の顔を見てギョッ😱 こんなにシミやシワがあったんだ·····😰 更に顔のタルミ、くすみ、毛穴、数えたらきりがない😵 おまけに首まで、ポツポツとイボが!😭 朝は、日焼け止めをしっかり塗り、夜はリファ... 続きをみる

    nice! 28
  • 持つべきものは

    遠くに住む同級生のA子から4年ぶりに電話が📳 当時は、A子の旦那さんが病気で車椅子生活になり介護が大変なことや、私の母も転んで手術したことを話した記憶が····· あれから4年。 旦那さんは杖をついて歩けるまでに回復したそうで、まずはよかった😌 A子自身は、買物や病院以外出かけることもなく家に... 続きをみる

    nice! 24
  • 訪問入浴のお兄さん

    月曜日の朝は、訪問入浴の日🛀 入浴は、リビングに持ってきたお風呂をセット、自宅のお風呂を沸かしておきホースでお湯を引っ張る仕組み。 3〜4人のスタッフが交代で来るのですが、その中の30才位の若いお兄さん🧒が、テキパキと動き、見ていてとても感じがいい! 排水もお風呂に流すのでお風呂の床は濡れるの... 続きをみる

    nice! 20
  • ウンがついた😝

    毎日、母を手引きでトイレに連れて行きますが🚹 今日はオムツを下ろしているときに、💩がポタッと私の素手に😱 今日は、入浴の日なので看護師さんにこのことを教えたら、 「アラ〜、ウンがついてよかったわね!」💩 だって😝👏 なんでも笑いに変えられるんだね!🤣😂 頂きものの会津の和菓子と そ... 続きをみる

    nice! 22
  • 美味しい!シーラカンス最中

    おやつは、変わった名前のシーラカンス最中。 サクサク皮とあんこの中にバターが入っていて、甘さと塩気のバランスが🥰😚たまらないおいしさ! 今回は取り寄せでしたが、お店は仙台にあるんだそう。 次は、店舗に買いに行きたい。 今日もご訪問ありがとうございます。

    nice! 20
  • 海が見えるカフェ

    女川町にお墓参りに行った帰り、「ガーデンショウジ」というカフェに行きました。 水木金の3日しか営業してないカフェです。 今日は、ミートボールのカレーランチ。 ケーキもおいしいのですが、次の機会に。 窓から海を見て思い出したのは…… 子供の頃、初夏になると母方のじいちゃんが鳴子からイチゴをいっぱい持... 続きをみる

    nice! 22
  • 診察

    「車椅子に乗れるのなら、外来に来てもいいです」 と、先月訪問医師から言われたので、彼の病院に行ってみました。 若い先生は、よく来たねとニコニコ顔で診察、落ち着いてよかったね、と言われ私もひと安心です😗 ケアマネに言われた通り、病院替えてよかった! 今日は、震災から12年。 津波がきた時間には、サ... 続きをみる

    nice! 23
  • 『七福神出開帳』

    仙台市内に祀られている七福神さまが、デパートにそろいぶみです。 以前は、七福神を巡るツアーに参加しましたが、ここでは一箇所でお詣りができて、ご祈祷もしてもらえます。 福多い1年になりますように。 このデパートの屋上には、えびすさまが祀られているので、そちらも参拝👏⛩しました。 お守りは、早く退院... 続きをみる

    nice! 25
  • 入退院の1年

    今年は、母が1月から腸閉塞になりその後誤嚥性肺炎になり、退院したと思ったらまた腸閉塞で入院、点滴生活になり慌ただしい1年でした。 寝たきり状態から、少しずつ動きはじめ食事ができるようになり、点滴が取れてベッドから起きるようになり、今は支えてトイレまで歩く練習をしています。 ドトールでときどき息抜き... 続きをみる

    nice! 28
  • 日曜日はゆっくり

    今朝は、パラパラ小雨が降っていたのですが、空を見たら虹🌈がくっきりと! 今日は誰も来ない日曜日なので、ゆっくりしています🤤 お昼は、母がのど自慢を見ている間に急いで近くのホテルに。 あんかけラーメンを食べたら、ポカポカ暖まりました🍜🔥 月曜日は、9時前に看護師さんが、その後訪問入浴、午後は... 続きをみる

    nice! 26
  • 久しぶりに会って

    1年ぶりに、仙台に住むおばといとこ夫婦が母の様子を見がてら遊びに来ました。 久しぶりに会うので、みんなもうおしゃべりが止まりません😝👄 母も喜んで、イキイキしています👵 いとこがコストコのスタバコーヒーを、料理上手なおばはお赤飯や漬物や煮物を持って来てくれ、おいしく頂きました。 次に会うのは... 続きをみる

    nice! 23
  • Yさん

    母が転院したK病院で、以前近所に住んでいたYさんとバッタリ会いました。 話を聞くと、Yさんのお父さんは救急のS病院で直腸の手術を行い、その後K病院に転院、リハビリをして自宅に戻る予定だった。 しかし、手術後は元気だったのに、S病院で喉にタンが詰まったのか、処置が悪かったのか、植物人間状態になってし... 続きをみる

    nice! 25
  • ありがたい訪問サービス

    今日は訪問入浴がある日。 お湯は、自宅のお風呂からリビングにホースで引っ張るので、昨日のうちにお風呂回りをキレイに掃除します。 入浴前に看護師が来て、点滴を外してから入浴し、終わったらまた点滴を繋いでもらいます。 夕方には、訪問リハビリの人が来て、手足を動かしてから、体を起こしベッドに座る動作の練... 続きをみる

    nice! 29
  • 大雨の土曜日

    昨夜からすごい雨。 今日から、デイサービスに行くので車を待っていたけど、待てど暮らせど来ない。 デイに電話したら、 😧😫! ケアマネージャーは、デイサービスに母が退院したこと、今日からデイに行くことの連絡を忘れたらしい😵😣 それでも大雨のなか、すぐ迎えに来てもらいヤレヤレ😔💧💦   ... 続きをみる

    nice! 27
  • ベリーダンスの困ったちゃん

    今日もベリー💃の時間に合わせ、母をお昼寝させてジムへ。 今回の曲もテンポが早くステップがちょい難しい👣👯 少し前、先生の教え方が悪いと文句を言って途中で抜けた困ったちゃん😔 その後、誰も誘わないのにまた復活して、何事もなかったように参加。 困ったちゃんは、そういえば、前のダンスのときも皆振... 続きをみる

    nice! 28
  • イケメン作業療法士

    今日の訪問リハビリ担当は、おっとりした長身のイケメン作業療法士Mさん。 家で母を歩かせるときは、私が中腰の姿勢で母の背中を支えながら歩くのですが。 でないと後ろに反り返るようになるのです🤸 長身のMさんに手を引かれた母👵は、なんと反り返ることもなく、まっすぐスタスタと歩いているではないの?!?... 続きをみる

    nice! 25
  • 海🌊を見る土曜日

    久しぶりに行った野蒜海岸、天気がいいので水平線まで見えます。 海🌊は気持ちがい〜〜い🤩 今日のランチは、東松島市のそば屋さんで2色そば、黒いほうは海苔そばです。 そば屋さんの回りをブラブラ散策🚶 ゆったりお出かけの土曜日でした。 今日もご訪問ありがとうございます。

    nice! 28
  • 土曜日も一日が早い

    デイの車を見送り、天気がいいので大物のシーツなどを洗い、部屋の隅々に掃除機をかけ、雑巾がけでスッキリ🧺 野菜のおいしい農家さんの販売所に行ってみたら、トマト🍅が出ていて即購入。 ここのトマトは、熟してから採るので甘みがあり、スーパーの味とは全然違う味。 次々と買いに来た人も皆トマト目当てでした... 続きをみる

    nice! 27
  • ベリーダンスのお誘い

    以前、ジムのヨガ仲間のひとりから、ベリーダンス💃の参加人数が少ないので、見よう見まねでバタバタしているだけでいいから、ベリーに参加してほしいと言われ、よくわからないままベリーをすることになりました。 その人は、ベリーダンスのとき、衣装もバッチリ決めて、美人だしスタイルもよく、ジャージを履いて参加... 続きをみる

    nice! 31
  • 桜が楽しみ

    風が冷たく肌寒い日です。 今日は、ガソリン入れて、タイヤ交換をして。 桜🌸が咲くのは、来週あたりかな? 去年は、今頃咲いていたような……🌸 日和山の「たい平桜」を見に行かなくては。 おやつは、セブンのブルーベリーアイス。 檸檬堂のチューハイは、無料アプリでもらいました。 今日もご訪問ありがとう... 続きをみる

    nice! 20
  • ウクライナの人

    隣町の図書館は、きれいで新しい本も色々揃っているので、少し遠いけどわざわざ本を借りに行って来ました。 借りてきた本は、 垣谷美雨さん『夫の彼女』他。 コーヒー☕飲みながら、本を読んだり何気ない毎日。 今日のテレビで、結婚してウクライナから移り住んでいる男性が地元にいて、毎日毎日が心配だと訴えていま... 続きをみる

    nice! 32
  • ナポリタンランチ

    またハギレを出してテキトーに、サイズも計らずミシンをかけました🪡🧵🧵 最後に、なんとなく袋になったので満足😆😁 今日はランチ行きました〜。 先日も食べに行ったお店ですが、朝7時から開店しているそうです。 自家製トマトソースのナポリタンは、モチモチの生パスタ🍝で優しい味です。 今日も読ん... 続きをみる

    nice! 26
  • 水泳🏊再開

    プールが水漏れしているということで、今まで休みだった水泳が再開、3週間ぶりに泳ぎました🏊🏊‍♀💦💦 先生も若い人に代わってしまい、回りのおばちゃんたちは、 「こんな下手くそな生徒教える先生も大変だ、いつまで持つやら」と気の毒がっていた……自分たちのことだけど😅😵🙄 ローソンでおいしそ... 続きをみる

    nice! 23
  • 焦がしキャラメルナッツ

    入院中の母のことを考えると、何かしていないと落ち着かない。 たまっていたハギレを出して、ミシンで黙々繋いでいく。 ハギレを適当に合わせて、裏をつけて紐を通し巾着を作る作業。 もう、何個作っただろう。 ハギレもだいぶ減ってきた感じ。 取り寄せたおやつは、アーモンドの焦がしキャラメルナッツです。

    nice! 24
  • ゆっくりランチ

    朝ゆっくりして、コーヒー飲んでヨガ🧘‍♂に行き、お昼は近くのお店でランチタイム。 今日の日替わりランチは、メンチカツ。 夜もヨガへ。 終わってから、ジムのサウナに入り、じんわりあったまる🔥 普段なかなかできない生活。 母が入院して3日目、お粥は食べられるようになったかな🥣🍚 わがまま言って... 続きをみる

    nice! 32
  • コーヒー淹れて本を読む

    垣谷美雨さんの新刊『別れてもいいですか』、面白くて夕べ遅くまで読み、残りは今朝読み終えました。 パート勤めの主婦が、ダンナさんに愛想をつかし、離婚して自由になるまでを描かれていますが、どこにでもあるような話で納得、一気に読みました。 淹れたてのコーヒー☕飲みながら、本を読む至福のひとときです☺️ ... 続きをみる

    nice! 31
  • 『もう別れてもいいですか』

    朝、まずは先週行った塩釜神社の駐車場で、泥にまぶれた車を洗車🚘💦して。 ランチは、アツアツ天ぷらそば。 アッタマル〜〜🦐🔥 3日前、図書館にリクエストしたばかりの、垣谷美雨さんの新刊 『もう別れてもいいですか』📕 早い! 今日メールが届き、すぐ取りに行きました。 すぐ読みたいんだけど、 ... 続きをみる

    nice! 26
  • 1年の感謝

    大晦日。 去年の年末は、買物に行ったスーパーの駐車場で、後ろ向きに止まっていた車が、後ろをよく見ないで急にバックしてきて、ぶつけられました…‥🚓😰 おじいさんの運転でした。 今年は、穏やかな年越しです。 これまで、ご訪問頂きありがとうございました。 来年も皆さまにとってよい年でありますように!... 続きをみる

    nice! 32
  • 年賀状書き

    去年届いた年賀状を見ながら、これから出す年賀状の宛名を書いて、裏面に一言書くだけでも時間がかかりました。 午後は、セリアでスポンジやタワシなど消耗品を買い、入れ替えです。 セリアで薄いアルミのシートを買って、夜だけ窓に立てておいたのですが冷気が防げるようです。 片側のガラスには、ナイロンシートも貼... 続きをみる

    nice! 27
  • 水泳のコーチ

    年内最後の水泳🏊の日。 今日はいつものコーチがお休みで、30才の若いコーチに指導してもらったら、ていねいに教えてもらい、たまに違うコーチも教え方それぞれでいいね、とおばさまたちも満足。 以前のコーチは、最初からバタフライ→背泳ぎ→平泳ぎ→クロールをメドレーで25mずつ泳いでから、さらにクロール1... 続きをみる

    nice! 29
  • 500円玉

    少しずつ貯めていた500円玉貯金。 旅行に行くときの足しにしようかと貯めていましたが、遠出は無理なので壊すことに。 上にまだ空間がありますが、いっぱいになれば10万円貯まるそうです。 が、開けたら12万円入っていました😯 これで、おいしい(๑´ڡ`๑)ものでも食べるとしよう!🥗🍲🍛🍜🦞... 続きをみる

    nice! 30
  • 『65歳から心ゆたかに暮らすために大切なこと』

    図書館で、人気ブロガーショコラさんの本『65歳から心ゆたかに暮らすために大切なこと』を見つけ、早速借りてきました。 今年の1月に発行された本で、就職、結婚、子育て、仕事について、また現在の暮らしについて書かれています。 まだ3分の1しか読んでないのですが、同世代でも都会的でオシャレな方だと思います... 続きをみる

    nice! 24
  • ヨガ🧘‍♀

    1週間ぶりに、ヨガに行き山のポーズ、戦士のポーズ、深い前屈を行い、凝っている身体をほぐしました。 ヨガでは、呼吸も深くゆっくり行うので気持ちがとても落ち着く感じがします🧘🧘‍♀ 最近では、男性の参加者も多くなリました。 午後、買物ついでにサンタ🎅さんのいるケーキ屋さんに寄り、ソフトクリームで... 続きをみる

    nice! 24
  • 夜カフェ

    最近歩くことが少なくなり、水泳でのバタ足が息切れ状態に😰🏊 夜、母が寝てから近所を歩いていますが、道路で誰にも会わないときは、一歩を大きく大股で踏ん張りながら歩きます。 今夜も歩き、ついでにドトールに寄りカフェタイム☕ 夜のドトールは、パソコンしている人や本を読んでいる人で、とても静かで居心地... 続きをみる

    nice! 29
  • クロールで50m

    今日の水泳はクロールの練習、後半はバタフライの練習でした。 バタ足50mを2回、スイム50mを2回、片手クロールや片手バタフライも何回か練習。 プールから上がったら、腕がなんかかゆい! 🦟蚊に食われたような赤いプツプツが腕に広がっていて。 プール仲間が、「ソレたぶん、じんましんだよ」と。 「だっ... 続きをみる

    nice! 22
  • リハビリ指導

    9月10日に依頼したサンマ宅配便が、やっと着きヌタで食べたと友人から画像が届きました😁 サンマもだんだん穫れる時期が遅くなり、漁獲量も減りやっぱり不漁なんでしょうね。 朝から、カラッと天気がいいので、部屋のワックスを塗り、車を見学に🚘行き、ランチして🍝 土曜日は、フル回転🙃🚴🤸 1日で... 続きをみる

    nice! 16
  • 健康で介護

    先週より少し暑さはやわらいだものの、残暑は続いていて… エアコンの効いた部屋で、ゆっ〜くり寝ていればいいのに、寝てバリいると頭がいびつになるとか、ボケが進むとか、あー言えばこー言う😩年寄り。 買物に連れて行き、アイスクリームを食べてやっとお昼寝。 コレステロールを下げる青汁見つけ、ダメ元で早速飲... 続きをみる

    nice! 18
  • 台風一過

    朝7時のニュースを見ていたら、宮城に台風上陸と言っていて、これは大変。 確かに大雨でしたが、風はそれほど強くもなく、すぐに通り抜けた台風でした。 今日は、母の2回目のワクチン接種日。 前回は大雨で、車椅子の乗り降りも濡れて大変でした。 高台から見た、台風一過の女川の穏やかな海です。 台風一過とは、... 続きをみる

    nice! 12
  • バタバタフライ🏊

    毎月4週目は、バタフライの練習の日。 前半はクロールを泳ぎ、後半は手はクロール、足はバタフライのキックから始まりました。 まだ、片手のバタフライのときは、手のかきやからだのウネリを考えながら泳いでも、両手のスイムになるともう手も足もバラバラ。  バタバタ。   きれいに泳げる日は、来るのかな…… ... 続きをみる

    nice! 9
  • 使い切る

    レコルトのソロブレンダーで、豆乳バナナジュースをしょっちゅう作っていましたが、ついに壊れてしまい、同じものを探したら製造中止になっていました。 似たようなブレンダーを買い、また豆乳バナナ復活です。 壊れるまで使い切って満足でした。 ドトールで、やましたひでこさんの「シニアの断捨離」を読み、片付けは... 続きをみる

    nice! 6
  • 今日は背泳ぎ

    最初は、左右のサイドキック、片手ずつクロールをして、バタ足、面かぶりキックを50m、クロールで50mを2回。 今日は、背泳ぎ中心の練習で、頭を動かさず水中からきれいに手をあげ、肩をローリングさせる。ムズカシイ。 あの夢グループの在庫処分セールのチラシが入り、会場に行ってみたら、すごい混雑。 テレビ... 続きをみる

    nice! 8
  • 明日からまた介護の日々に。

    明日の退院が決まり、母は張り切って電話してきたものの、ベッドで寝ている時間が多かったと思うので、今まで通り手引きで歩けるのかちょっと心配。 またいつもの生活が始まります。 食事を用意して、歯磨きして、セブンやスーパーに連れて行って…… 周りの同級生や友人は、親の介護している人は誰もいない。 皆仕事... 続きをみる

    nice! 11
  • 韓国ドラマ

    ヨガ仲間とコンビニでバッタリ会ったら、韓国ドラマの話になり、あーだこーだとオシャベリに花が咲いて。 最近は、「愛の不時着」と「梨泰院クラス」がオススメのようです。 「愛の不時着」は、DVD買ったものの途中までしか見ていないので、まだよくわからない展開です。 韓国の男性は、一般の人もヒゲの濃い人が少... 続きをみる

    nice! 7
  • あれもこれもやりたい土曜日

    天気がいい土曜日は、塩釜や松島なんかに出かけたい。 おいしいパンを買ったり、海のそばのレストランでパスタ食べたり、コーヒー飲んだり。母がデイに行く土曜日は、出かけたりやりたいことがいっぱい。 でも、明日から天気が悪そうなので、今日は布団干しと夏冬物の入れ替えして、部屋を丁寧に掃除して終わり。 介護... 続きをみる

    nice! 7
  • 道の駅で買物 シドケと野セリ

    天気がいいので、朝からソワソワしている母を乗せてむかったのは、 釜神様が飾られている道の駅「上品の郷」じょうぼんのさと。 フキやタケノコ、コゴミ、クレソンなど山菜が色々ありました。 道の駅ならではの珍しいシドケと野セリを買って、独特な春の香りをおひたしで。 めだかも売ってます。 おやつは塩ずんだ大... 続きをみる

    nice! 4
  • ひとりランチ

    出かけたのは、街から外れたところにあるカフェ「アンドコーヒー」。住宅街の中の分かりづらい場所にあるお店ですが、すでに満席でした。お目当てのランチプレートはなくなり、チーズカレーを注文。 いかにも女性が好きそうなインテリアでグリーンが素敵に飾ってあって。食後はコーヒーとイチゴの焼き菓子を頼み、オシャ... 続きをみる

    nice! 4
  • リハビリの効果

    母が一昨年股関節を手術したとき、先生からこのまま寝たきりになるかもしれませんと言われてガッカリ。それからずっとリハビリの日々が始まりました。 昨日は、ベッド脇に立って自力でつたって歩いて、訪問リハビリの人が驚いていましたが、これも皆さんの指導のおかげなんです。 毎週金曜日は、頭をパリッとセットし明... 続きをみる

    nice! 6
  • 寝ている間に

    鏡を見たら頭ボサボサ、髪切らなくちゃ。母を寝かせて朝イチで美容院へ。帰ってきたらムクッと起きて「どっか出かけないの?」 今日も強風だというのに。特に買うものもないのだけど、スーパーへ連れて行きました。 カフェトレでコーヒーを買って一服。午後のお昼寝タイムはジムのベリーダンスへ行きますが、6人しか参... 続きをみる

    nice! 7
  • 健康が一番

    今朝の新聞に、62歳の方が「胃ろう」というタイトルで自身が5年前、重い誤嚥性肺炎になり大変な経験をしたことを綴っていました。その方は、今は回復されて普通に食べられるようで、胃ろうの方に希望を捨てないでと書いています。 以前、母も誤嚥性肺炎の疑いで1ヶ月ほど点滴だけの入院生活をし、見ているほうがつら... 続きをみる

    nice! 6
  • カプチーノで息抜き

    朝から強風の1日、母をセブンに連れて行くのも風に煽られて大変でした。 出かけたくてパタパタしていたけど、車の乗り降り危ないからと昼寝をさせて・・・ ドトールで息抜きのカプチーノ。ここでは、飲食すると隣の本屋から無料で一冊借りて読むことができるんです。「60代からの小さくも豊かな暮らし方」読みました... 続きをみる

    nice! 10
  • 「ばっけ味噌」を買いに。

    母を乗せて車椅子を積んで今日は産直「やさいっ娘」へ。日曜日は朝から混雑レジも並んでいました。醤油おにぎりと「ばっけ味噌」をゲット。 醤油と海苔のバランスがおいしいおにぎりです。すぐ売り切れるので買えてよかった。 母は出かけて安心して、帰ってきたらグーピー昼寝です。

    nice! 5
  • ケータイ料金見直し

    2月分のケータイ通話料金が12000円になり、あまり高くて相談に行ったら、60才以上の人にはかけ放題のプランがありました。ポケットWi-Fiも5000円弱かかっていたので、今CM中のエアーに変更、スマホの機種も替えてセットで8000円位で収まりそうです。固定電話は、「おうち電話」で基本料金月550... 続きをみる

    nice! 6
  • インドの布

    朝から天気がよかったので、近くのスーパーへ車椅子押してブラブラお買い物へ。家に戻り母がお昼寝している間に、カンケイマルラボで開催しているインドの布チャハット展を見に出かけました。 生地やハンカチ、ランチョマット、鹿皮の財布などありました。 この赤い布は、全体が刺し子のようにチクチク縫ってあり、ほこ... 続きをみる

    nice! 4
  • ゆるく片付ける

    新鮮なそら豆届きました。これから剝き方します。 買物好きなおばは、テレビや新聞の通販でもよく買っていました。家に遊びに行ったら、タンスは服でぎっしり、7割は今着ていない服だと思うのだけど。食器棚にもかなりの食器、タッパーがいっぱいでテーブルの上にも足元にも、野菜や漬物容器が並んでいる状態。一緒に片... 続きをみる

    nice! 6
  • 痩せたくて始めた水泳

    仕事やめたら絶対に痩せるぞと水泳に通い始めました。当時、洋服はLLサイズ水着は15号、週1回一生懸命泳いだのに半年後体重が増えていてガッカリ。水着も買いたいけど大きいサイズは、種類も少なく高いんです。 そんなとき、若い頃からスリムで体型が変わらない友人にたまたま会い、何か秘訣があるのって聞いてみた... 続きをみる

    nice! 5
  • おばからの電話

    お昼のFM聴いていて、都はるみの「王将一代小春しぐれ」にーしの坂田にひがしの関根〜〜♪♫といいところでケータイが。 おばから魚着いたよと電話きて、それから 40分ほど・・・長かった。 腰やひざが痛くて思うように動けないこと、施設に入所しているおじのこと、飼い猫のことを繰返し話して、終わったら母が今... 続きをみる

    nice! 5
  • ブルーインパルス

    天気がいい水曜日、青空にブルーインパルスが6機、キレイな三角形になり飛んでいました。バッチリ見えた日は最高です。 友人から手作りのおいしいマフィンいっぱい届きました。

    nice! 7
  • ただ泳ぐ。

    60過ぎから水泳を習い始め、なんとか続けています。今日は、足ヒレを付けて泳ぐ練習で、これで泳ぐとひとかきで進むし身体も軽くなった感じ。水の中では何も考えず、ただ泳ぐだけ。寝る前に、卵酒を1杯。

    nice! 8
  • 美容院で読書

    母はデイに行く前の日必ず美容院にセットに行きます。今日はパーマをかけるので時間かかると思ったら、混んでいて3時間かかりました。移動は介助必要なので一緒にいますが、待ち時間は読書に没頭です。

    nice! 6
  • 老老介護たまに息抜き

    10年前、東日本大震災のとき母は運良く近所の人の車に乗せてもらい助かりましたが、家が流されたため長女の私と一緒に暮らすことになりました。最初のうちは、部屋の中を歩いたりトイレは自力でできたのですが、一昨年転んでしまってからトイレもお風呂もすべて介助が必要になりました。土曜日だけはデイサービスに行く... 続きをみる

    nice! 13