点滴が外れた日
母は7月半ばに腸閉塞でS病院に入院、この先食べればまた腸閉塞か肺炎になると先生に言われ、点滴生活になってしまいました。
S病院から転院したK病院での医師の診断は、
👨⚕「92才だし大往生でいいのでは」😇
😵😰?!😱😓?
K病院では、なかなか食事もリハビリも進まず、先が短いなら家で診ようと、点滴をつけ寝たきり状態で家に連れて帰りあれから1か月半。
ゼリーからはじめ、少しずつ柔かい食事を食べさせメイバランスや介護食で栄養も補給し、訪問医師に食事内容を写真で見てもらったら、
👨⚕「食事も取れているので点滴を外しましょう」😳?!😀
今日ついに、点滴が外れました💉
ケアマネジャー、訪問看護師、訪問医師、訪問リハビリ皆さんのおかげです🙇
冷凍の参鶏湯みつけました。レンジで簡単、300円位でおいしい参鶏湯です。
今日もご訪問ありがとうございます。

