家に連れてきて
8月、S病院からK病院に転院するとき家族面談があり、K病院に妹と行きこれからの治療について先生に聞くと、
「大往生でいいのでは」???😱
と言われ、点滴に繋がれこのまま衰弱して死んでしまうのか、とがっかり。
大往生?とは、治療をしないと言うことなのか?😔😣
それから、病院内でスタッフが何人か感染したこと、母も二度濃厚になったこと、食事は一食しか食べられないし、隔離中はリハビリもしない、などなかなか進まない状態🥺🤨
点滴付けてるけど、家に連れて帰ろうと……
あれから3か月。
点滴は外れ、支えれば歩けるし、近くのセブンイレブンにも車椅子で行けるようになり、今日は震災前まで住んでいた女川町にも車で行ってきました🚘
新鮮なホタテやナメタが🐟🐠🦈
いつも行く魚屋さんで、知人に魚を送りハマテラスをぶらぶら見てきました。
あのまま入院していたら、年内に退院できたかな?それとも衰弱してそのまま?…😱
訪問看護師やリハビリのお世話になり、食事も好きなもの食べて、晩酌はレモンチューハイ🍋、夜は水戸黄門見てグッスリ🤤😴
穏やかに過ごしたらそれでいいし。
家に連れて来てよかった……
今日も読んで頂きありがとうございます。



