きれいにゆっくり泳ぐ
プール第一火曜日は、クロールの練習の日。
今日は、手のひらサイズのプラスチック板を両手に持って掻き方を練習🏊♀🏊♂💧💦💧
以前の先生は、25mを15本位泳ぐ練習をして、フォームや息継ぎをチェックしてくれました。
次の先生は、100mや200mの長い距離を泳ぐ練習を重点的にしたり、先生により指導はまちまちです。
ある日、今日は300mに挑戦しましょうと言われ、なんとか泳いだもののフォームはバラバラ、疲れはててグッタリでした。
目標は、速さや距離より、きれいなフォームでゆっくり泳ぐことなんです。
泳いだあとのおやつは、あんこ入り笹だんご。
穏やかな夕暮れの空、夏も終わりです。