リボーンアート・フェスティバル開催
被災地を舞台に「アート」「音楽」「食」の総合芸術祭、3回目のリボーンアート・フェスティバルが始まりました。
まず、パスポートを買って、市内各地のアートを見に行きます。
屋内に作られたミントガーデン。
次は、蔵王の木工作家の個展。
アイスコーヒーでちょいとひと息。
このアートを見るためには、母に1時間半はお昼寝してもらわないと行くことができない。
で、朝からスーパーに連れて行き、午前は寝ないで午後ゆっくりグースカ(-_-)zzz😪
その間にすぐ行動開始。
それぞれの場所が離れているので、車で行ったり、近場は走ったり。
民家の外壁に、片山真理さんの2階まである大きい写真が飾られていました。