体力・気力のあるうちに。
カラーボックスを解体して、ノコギリで切ってしばってゴミに。ついでに本も処分。
以前、大物の洋服タンスと衣類のタンス、背の高い食器棚も粗大ごみに出したので、地震が来ても倒れる心配のある家具類は、なくなりました。
片付けは、体力と気力のある今やらないと。
そのうち、だんだん面倒になるかもしれないので。
昨日の朝は、車椅子を押して朝市へ行き、顔なじみの魚屋さんで買物をして、鮭のハラスやサンマのそぼろをオマケしてもらい、母も喜んでいました。
今日のおやつは、マリトッツオ、パンが柔らかくて、パクっと三口で食べました。
夕焼けを見て、穏やかで幸せな1日に感謝です。




